「本当に台湾で食べてるの…?」
そんな錯覚を覚えるほど、とびきり美味しいクレープケーキに出会えるお店が、高雄・前鎮エリアにあります。
その名も——
「瑪琪朵朵 macchiato」
実はここ、高雄在住のミシュラン経験を持つ日本人シェフが「間違いない」と太鼓判を押す、知る人ぞ知る名店なんです✨
🍰 日本人の味覚にぴったり。ふわとろ食感のクレープケーキ
このお店の看板メニューは、なんといってもクレープケーキ。
何層にも丁寧に重ねられた薄いクレープ生地、
口の中でふわっと広がる軽やかなクリーム、
そして絶妙な甘さと香りのバランス…。
初めて食べたときは、「えっ、ここ台湾だよね?」と本気で思ってしまったほどのクオリティ。
それもそのはず。日本人シェフが愛してやまないほど、日本人の味覚にぴったりな絶妙な美味しさなんです。
☕ 落ち着いた空間で、ひとりカフェにも◎
「macchiato」は、店内の雰囲気もとても素敵。
清潔感のある外観に、一歩足を踏み入れると広がる落ち着いた空間。
ひとりでゆっくり過ごしたいカフェタイムにもぴったりです。
私自身、静かな午後にふらっと訪れて、美味しいケーキとコーヒーでリフレッシュするのが至福の時間。
🍽 ケーキ以外のメニューも見逃せない!
正直、私はいつもクレープケーキばかり頼んでしまうのですが(笑)、
周りのお客さんが注文しているメニューを見ると、どれも美味しそうで気になります。
次回はぜひ他のスイーツにもチャレンジしたいところ…!
📍 お店情報
-
🏠 住所:高雄市前鎮區民權二路411號
-
🕘 営業時間:9:00〜18:00
-
❌ 定休日:なし(※不定休の可能性あり。訪問前にご確認を)
-
🌐 [公式HPはこちら]
-
📱 [Facebookはこちら]
🎁 ホールケーキの持ち帰りもOK!
ホールサイズのクレープケーキも持ち帰り可能とのこと。
人気なので、事前に予約しておくのがおすすめです!
🚶♀️まとめ:足を運ぶ価値、大いにアリ!
駅から少し離れているのでアクセスは少し不便ですが、
その不便さを補って余りあるほどの美味しさが、ここにはあります。
クレープケーキ好きなら、絶対に一度は行ってみてほしい。
高雄でこれ以上のケーキには、まだ出会えていません。
あなたもぜひ「瑪琪朵朵 macchiato」で、忘れられないスイーツ体験をしてみてくださいね✨
お店紹介
お店の雰囲気も◎
「macchiato」は落ち着いた雰囲気の店内で、ひとりカフェタイムにもぴったり。
外観
思わず足を止めたくなる。洗練されたカフェ「macchiato」の外観
こちらが、高雄・前鎮エリアにあるスイーツ好きの間で話題のカフェ「瑪琪朵朵 macchiato」の外観です。
白を基調としたシンプルで清潔感あふれるデザインに、ウッド調のドアがナチュラルな温かさを添えていて、まるで雑誌に出てくるようなおしゃれな雰囲気。
店先には小さな黒板と観葉植物がさりげなく置かれていて、思わず立ち寄りたくなるような優しい空気が漂っています。
内観
ほっと落ち着ける癒しの空間。カフェ「瑪琪朵朵 macchiato」の店内をご紹介
お店の扉を開けると、そこにはまるで台湾にいることを忘れてしまいそうな、シンプルで洗練された空間が広がっています。
木のぬくもりを感じられるテーブルと椅子、落ち着いた照明、そして控えめに流れるBGM…。
どこを切り取っても「ほっとできる空間」がここにはありました。
座席の配置もゆったりしていて、周りを気にせずにおしゃべりしたり、ひとりでゆっくり読書や仕事をしたりするのにもぴったり。
実際、店内には静かにくつろぐお客さんが多く、心地よい時間が流れています。
キッチンカウンターの奥では、スタッフさんたちがていねいにドリンクやスイーツを準備していて、その姿からもお店の丁寧なこだわりが伝わってきます。
注文を待っている間も、ついカウンターの様子を眺めてしまう、そんな居心地の良さがあります。
メニュー
ケーキ以外にも様々なメニューがあります。いつもクレープケーキを食べるのでそれ以外は食べたことはありませんが
他のお客さんの食べているのを見るとどれも美味しそうです。
今回私が頼んだもの
一口でとろける幸せ…!Macchiatoの極上ミルクレープ2種をご紹介
高雄のスイーツ好き必見。今回は、ミルクレープの名店「瑪琪朵朵 Macchiato」でいただいた、見た目も美しい2つのケーキをご紹介します。どちらも味・食感・バランス、すべてがパーフェクトでした。
❄️ 1. 雪のように軽やか…「バニラ・ミルクレープ」
1枚1枚、極薄に焼き上げられたクレープ生地が、まるでレースのように繊細に重なった一品。
その間にふんわりとサンドされたホイップクリームは、甘さ控えめでとても上品な味わい。
表面にはたっぷりの粉糖がまぶされていて、見た目もまるで“雪化粧”。
ナイフを入れると、スッ…と滑らかに切れるその感触に驚き、
口に運べば、まるで口の中で溶けるようなやわらかさに心がほどけていきます。
何度でもリピートしたくなる、シンプルながらも完成度の高い逸品です。
🍓 2. フルーツたっぷりのご褒美感!「フルーツミルクレープ」
こちらは、見た目の華やかさに心を奪われるフルーツ入りのミルクレープ。
層の間にはカラフルな果物がぎっしり。マスカット、キウイ、バナナ、そして小豆など、和洋折衷の素材がバランス良く織り交ぜられています。
トップにはふわふわの生クリーム、そして彩りを添える苺とブルーベリー。
口に入れた瞬間、フルーツの瑞々しさとクリームのやさしい甘さが一体となって、まるでデザートのオーケストラ。
季節によってフルーツが変わるのも魅力のひとつで、いつ訪れても新しい美味しさに出会えます。
🚶♀️まとめ:足を運ぶ価値、大いにアリ!
駅から少し離れているのでアクセスは少し不便ですが、
その不便さを補って余りあるほどの美味しさが、ここにはあります。
クレープケーキ好きなら、絶対に一度は行ってみてほしい。
高雄でこれ以上のケーキには、まだ出会えていません。
あなたもぜひ「瑪琪朵朵 macchiato」で、忘れられないスイーツ体験をしてみてくださいね✨