高雄で新生活を始める方へ!

台湾での生活を快適にするために 最も大切なのが部屋探し です。
「どこで探せばいい?」「信頼できる物件はあるの?」と不安に思う方も多いはず。

そんなときに 便利なのが台湾最大級の不動産アプリ「591房屋交易」 です!
この記事では、591の 登録方法・使い方・部屋の探し方 をわかりやすく解説します。

特に台湾に 留学・駐在・移住 する方にとって、部屋探しの情報はとても重要。
このガイドを読めば、 スムーズに理想の物件が見つかるはず です!


 この記事でわかること

591アプリとは?
591アプリの登録方法(インストール&会員登録)
591アプリを使った部屋の探し方
部屋を選ぶ際のポイント&注意点


1. 591アプリとは?

591房屋交易(591房屋交易網) は、台湾最大級の不動産情報サイトで、2007年に設立されました。

🔹 591の特徴

毎日90万人以上が利用 する台湾の大手不動産サイト
賃貸・売買・などが可能
学生向け・単身者向け・家族向けなど、幅広い物件 が掲載
大家さんと直接連絡を取れる ので、仲介手数料を抑えられる※物件によっては不動産会社を通す物もあります

📱 591の公式サイトはこちら
🔗 591公式サイト

それでは、さっそく アプリの登録方法 を解説していきます!


2. 591アプリの登録方法(インストール&会員登録)

591アプリは ログインしなくても物件を探せます が、
大家さんとのチャット機能
お気に入り登録機能
最新の物件情報の通知機能

これらを利用するには 会員登録が必要 なので、先に登録しておくのがおすすめです。

📥 ① アプリのインストール

まずは、アプリをインストールしましょう。

📌 アプリ名:591房屋交易
📥 ダウンロードはこちら →
🔗 591房屋交易(iOS版)


📝 ② 会員登録の手順

  1. アプリを開いて、画面右下の「我的」をタップ
  2. 「設定」をタップ
  3. 「賬號進階設定」をタップ
  4. 台湾の電話番号を入力
  5. SMSで送信された「驗證碼(認証コード)」を入力

この手順で ログイン完了! 🎉
これで591の全機能を利用できるようになります。


3. 591アプリでの部屋の探し方

① 検索条件を設定する

エリア(地域・駅) を選ぶ
家賃の上限・下限 を設定
部屋の種類(ワンルーム・シェアハウス・ファミリー向け) を選ぶ

📌 ポイント

  • 駅近の物件 は通学・通勤に便利
  • 予算に合わせてエリアを調整 すると、より条件の良い部屋が見つかる

設定が終わったら、 赤い「確定」ボタン を押して検索開始!


② 物件ページの見方

物件詳細ページには、次のような情報が掲載されています。

📍 住所 & 地図 → 物件の正確な位置を確認
🏠 部屋の広さ & 間取り → 1K, 1LDK などの詳細
📦 設備情報 → 冷蔵庫、エアコン、洗濯機 など
💰 家賃 & 光熱費 → 管理費・電気代・水道代の有無
📞 大家さんの連絡先 → チャット機能で直接問い合わせ

591で部屋を探す際に、まずチェックすべき基本情報の中国語を押さえましょう。

中国語 日本語の意味 注意点
租金(zū jīn) 家賃 表示価格が「月額」か確認(年額の場合もあり)。
押金(yā jīn) 敷金 1〜2ヶ月分が一般的。退去時に返金されるか確認。
水電費(shuǐ diàn fèi) 水道・電気代 料金が「実費」か「定額制」か要確認。
管理費(guǎn lǐ fèi) 管理費 マンションやアパートの共益費。含まれているか確認。
房型(fáng xíng) 間取り 例:「雅房(yǎ fáng)=個室だが共用バス・トイレ」

中国語 日本語の意味 注意点
租約期限(zū yuē qī xiàn) 契約期間 1年契約が一般的。短期契約(短租)可能か確認。
提前解約(tí qián jiě yuē) 途中解約 退去時の違約金(賠償金)に注意。
水電計費(shuǐ diàn jì fèi) 水道・電気料金の計算方法 例:「依表計費(メーター実費)」「包水(家賃込み)」
養寵物(yǎng chǒng wù) ペット可否 「可養(可)/不可養(不可)」で表記。
可報稅(kě bào shuì) 領収書発行可否 仕事で使う場合、領収書が発行できるか確認。

③ 使い方の手順

1 色々な項目がありますが「租家」を選択します

2 1「場所」2「物件の種類」3「家賃」の順で指定したい内容があれば選択します

「より細かい選択が可能ですのである程度、選択肢絞り込みをする方が良いと思います」

 

區域  場所の選択が可能です 台北市 台中市などを選択し より細かい地区の選択が可能です

捷運  MRT「地下鉄」駅からの選択が可能です

附近  現在地から近くの物件が表示されます

1000公尺 1キロメートル内

2000公尺 2キロメートル内

3000公尺 3キロメートル内  の意味

物件の種類

基本的には 整層住家 獨立套房 から探すのがいいと思います。

中国語 日本語 どんな部屋?
整層住家(zhěng céng zhù jiā) まるごと借りる部屋 1つの家やマンションの1フロア全部を借りる
獨立套房(dúlì tào fáng) ワンルーム(お風呂とトイレつき) 1人暮らし向けで、部屋の中にトイレとお風呂がある
分租套房(fēn zū tào fáng) 部屋は1人用、お風呂とトイレつき ほかの人と同じ家に住むけど、自分の部屋にはトイレとお風呂がある
雅房(yǎ fáng) 部屋は1人用、お風呂とトイレはみんなで使う みんなと一緒に住んで、トイレやお風呂は共用

家賃の選択

いくらの範囲の家賃かで検索が可能です。

より細かい家賃指定をしたい場合は

自訂の「最低價」「最高價」を自分で入力可能です。

 

では実際に見ていきましょう

下記の写真を例に説明していきます。

お部屋の情報

📍 場所:三塊厝駅・太普明日駅の近く
🏡 部屋の種類:きれいな2LDK(駐車場代は別)


📌 重要な情報

💰 家賃:27,000元/月(毎月払うお金)
💰 敷金:2か月分(契約するときに先に払うお金。退去時に返ってくることが多い)
📏 広さ:16.96坪(約56平方メートル)
🏢 階数:11階/15階建てのマンション
🚪 間取り:2LDK(2つの部屋+リビング+キッチン)
🛁 お風呂・トイレ:2つ


🏡 設備・特徴

🚉 駅の近く(便利!)
🎒 すぐ住める(家具・設備つき)
🛗 エレベーターあり(高い階でも安心)
📅 いつでも引っ越しOK
🍳 料理してもOK


💡 その他の費用

💰 管理費:毎月2,862元(建物の管理や掃除に使われるお金)
🚗 駐車場代:別料金(車を停める場合は、追加でお金が必要)


📞 連絡方法

📲 LINEで質問できるよ!
📞 電話でもOK!

という意味になります。

部屋の情報

 

  • 租期(一年)契約期間:1年間(1年間は住む約束)
  • 管理費(2,862元/月)管理費:毎月2,862元(共用スペースのお掃除や設備の管理にかかるお金)
  • 入住(可隨時遷入)いつでも引っ越せる(すぐに住める)
  • 車位費(費用另計)駐車場代:別料金(車を停めるには別にお金がかかる)
  • 身份(學生/上班族/家庭)借りられる人:学生・会社員・家族
  • 法定用途(見使用照)法律上の使い方:許可証を見てね(正式に住めるか確認が必要)
  • 寵物(不可養寵物)ペットは飼えない ※「可養寵物」と記載のある家はペットを飼うことが可能
  • 建物面積(見使用照)お部屋の広さ:許可証を見てね(実際の広さは確認が必要)
  • 開伙(可開伙)料理OK(家で料理をしても大丈夫)
  • 裝潢信息(簡易裝潢)部屋の内装:シンプルなデザイン(あまり飾りがない部屋)
  • 產權登記(已辦理)権利証明:手続き済み(この部屋は正式に登録されている)

提供設備(部屋についているもの)

 

黒文字「濃い部分」がその物件についているものになり灰色文字「薄い部分」はその物件にはないものになります

中国語 日本語
(chuáng) ベッド
衣櫃(yī guì) クローゼット(洋服をしまう場所)
沙發(shā fā) ソファ
桌子(zhuō zi)
椅子(yǐ zi) イス
電視(diàn shì) テレビ
冰箱(bīng xiāng) 冷蔵庫
洗衣機(xǐ yī jī) 洗濯機
冷氣(lěng qì) エアコン(クーラー)
熱水器(rè shuǐ qì) お湯を作る機械(シャワーのためのお湯)
天然氣(tiān rán qì) ガス(コンロなどで使う)
電磁爐(diàn cí lú) IHコンロ(火を使わないコンロ)
網路(wǎng lù) インターネット(Wi-Fi)
第四台(dì sì tái) ケーブルテレビ
飲水機(yǐn shuǐ jī) ウォーターサーバー(飲み水の機械)
陽台(yáng tái) ベランダ・バルコニー
車位(chē wèi) 駐車場

 

基本的にはこの内容を確認し良いと思ったら大家さん「もしくは不動産業者」と連絡をとり

内見を行います。

 

③ 大家さんに連絡して内見を予約する

気になる物件が見つかったら、 大家さんに直接連絡 してみましょう!

チャット機能 を使ってメッセージを送る
見学の日時を決める
内見時に部屋の状態をチェック

📌 中国語が不安な方は、翻訳アプリを使うか、中国語が話せる人と一緒に行くのがおすすめ!


⚠️ 4. 部屋探しの注意点(トラブル回避のために)

 契約前に必ず確認すること

水道・電気・管理費が家賃に含まれているか?
デポジット(保証金)の金額と返金条件
インターネット環境の有無

🚨 詐欺やトラブルに注意!
591は台湾最大手の不動産サイトですが、 100%安全とは限りません。
必ず実際に部屋を見に行く
契約書の内容をしっかり確認する
不明点は大家さんに直接質問する

✅ 不安な方は信頼できる中国語が話せる方に同行してもらうのがいいです。

内見(看房)時にチェックすべきポイント

台湾では契約前に内見(看房、kàn fáng)をするのが一般的です。以下の点を注意しましょう。

房東(fáng dōng):大家さんの対応
 - 自分が直接契約するか?仲介業者経由か?(「仲介費」有無を確認)
 - 連絡はLINEか電話か?(台湾ではLINEが主流)

  契約した場合、大家さんもしくはその場にいる仲介不動産業者の方のどちらかとはLINE交換することを

  おすすめします「何か問題が起きた際に対応してもらうため」

  中国語に自信がある方は電話番号交換でもいいと思いますがLINEの方が翻訳アプリの言葉を

  そのまま貼り付けておくれるので便利です。

契約条件(租約條件、zū yuē tiáo jiàn)
 - 違約金の有無(解約時に家賃1ヶ月分請求など)
 - 保証人不要の物件も多いが、身分証提示が必要(パスポート・居留証など)

 

実際に部屋を見に行った時に確認すること

基本的には日本で部屋探しをする場合と同じですがそれ以外で個人的に確認をした方が良い点は

1 ゴミ捨て場の有無

マンション内にゴミ捨て場があるのか?もしくは自分で回収車が来た時に出しに行かないといけないのか?

2 トイレはトイレットペーパーが流せるのか?

この二点は必ず確認しておきましょう!

3 家賃交渉

記載されている家賃より多少であれば家賃交渉が可能な場合があります

  ダメもとでお願いしてみてもいいと思います。「しつこく粘るのはやめましょう」

 

契約後に起こる可能性があること

以下の内容は必ずしも起こることではありませんがよく聞く内容をお伝えします。

1 契約更新時に家賃の値上がり

基本的に1年に一回の契約更新時に家賃の値上が行われる可能性があります

2 急な退去要請

よく聞く理由としては、家を売ることになったから、大家さん「もしくはその家族」がその家に住むことになったから

あくまでも起こり得る可能性があるということです。

まとめ:591を使って快適な台湾生活を!

591は台湾最大級の不動産アプリで、毎日90万人以上が利用!
アプリをダウンロード&会員登録すると、大家さんと直接やりとり可能!
検索条件を設定し、気になる物件を見つけたらすぐに連絡!
契約前には必ず内見し、トラブルを回避する!

高雄での新生活を 快適な部屋からスタート させましょう!✨

📌 591公式サイト → 🔗 こちらをクリック

🏡 591アプリのダウンロード → 🔗 ダウンロードはこちら

台湾での部屋探しに、ぜひ役立ててくださいね!

この記事を書いた人

アバター

rubik

✔︎ 台湾高雄に住む日本人美容師 ✔︎ 美容師歴25年 ✔︎ 台湾歴9年 ✔︎ blog不定期更新中

TOP